[an error occurred while processing this directive]

くりっく365徹底攻略


2005年7月1日に金融先物取引法が改正され、FXは金融先物取引法の対象となり、 法的な規制対象となりました。
規制の中には、「業者の金融庁への登録義務」、「業者の財務基盤の監視」、「希望しない顧客に対する取引勧誘の禁止」 などの悪質な業者の排除を目的とするルールが定められており、悪徳業者の排除と投資家保護が強化される 内容となっています

また、透明、公正、集中的な取引の場を提供することを目的として、東京金融先物取引所(金融取)において、 FXの公設市場(取引所為替証拠金取引市場)が開設されました。
ここでは、くりっく365の特徴をまとめ、従来の証拠金取引と比べたメリットデメリットを比較して いきたいと思います


くりっく365 vs 従来の店頭取引(FX)


特徴 くりっく365 従来の店頭取引
通貨ペア 業者によって異なるが、大きな差はなし
取引レート 複数の金融機関が提示する売買価格のうち最も有利な売買価格での取引が可能 各業者が独自に示すレート。業者によってレートが異なる
売買スプレッド 米ドル/円1〜2銭程度、ユーロ/円2〜3銭程度、豪ドル/円2〜3銭程度
ただし、売買レートがそれぞれ最良のレートが示されるので、スプレッドは一定しない。
業者によって異なる
一般的には米ドル円で0〜3銭、ユーロ/円2〜3銭程度、豪ドル/円で2〜3銭程度
スワップ 受取、支払とも同額
スワップレートは業界最高クラスとほぼ同等の水準を誇る
業者によって大きく異なる
ほとんどの業者で受取スワップより支払スワップの方が大きい。
取引単位 1万通貨単位固定 業者によって異なるが、多くの業者で1000通貨単位の取扱がある
1万通貨単位のみの業者も存在する。
必要証拠金 業者によって異なるが、ほぼ全ての業者でポジション総額の2%前後(レバレッジ50倍)
手数料 業者によって異なる 業者によって異なるが多くの業者で無料
取引時間・休日 7:50-6:55(金5:00)(冬時間)
6:50(月7:05)〜5:55(金4:00)(夏時間)
土日・元日のみ休日
業者によって異なるが、多くの業者は24時間取引できる
一部業者を除いて、土日・元日以外のみ休日
税金 申告分離課税(税率20%)
他の先物取引等との損益通算可能、3年間損失繰越可能。
総合課税(税率0〜50%)
雑所得内で損益通算、損失繰越不可。
取引相手と信用リスク 取引相手は取引所であり、業者は仲介するだけ
証拠金は取引所に全額預託されるため、信用リスクは小さい。
取引相手は業者であり、証拠金の保全は業者によって異なるため、 業者によっては信用リスクが大きい。


くりっく365のメリットはこちら
くりっく365のデメリットはこちら


結論


投資手法と規模にもよりますが、多くの投資家にとって、 くりっく365の最大のメリットは税制上の優遇ではないでしょうか

取引の透明性の高さや業者リスクの低さも大きなメリットでありますが、 ある程度以上の水準の投資家にとっては、既存の取引においても回避可能なものであり、 絶対的なメリットではないと思われます

しかし、税制上の差異は個人レベルでは避けようのないものであり、システム面に 頼るほか方法はありません

専業の方はともかく、普段仕事している方にとって、総合課税方式はかなりの負担と なると思われます。
利益によっては50%もの税金(しかも給与所得にも適用されます!)を取られるのですから 相当の痛手です

従って、ある程度以上の規模で投資される方は、迷わずくりっく365を選択するべきだと思います

特にスワップ派の方にはくりっく365をおすすめします

スワップ派は長期間に渡ってスワップによる含み益を蓄積していくことになりますが、 長期に渡って貯めたスワップも決済されるのはその一瞬です
数年に渡って蓄積した含み益であっても、利益が計上されるのは決済した年ですので 利益が集中することにより、思わぬ税率を掛けられる危険性があります

これを避けるためにも申告分離課税が採用されるくりっく365のメリットは非常に大きいと 思われます。

一方、短期売買派の方にとって、現状ではくりっく365のメリットは余りないかもしれません
くりっく365は残念ながら手数料は高めの傾向にあります
短期売買派にとっては、手数料を如何に抑えるかが利益率に直結しますので、 くりっく365での勝負は大きなハンデを背負うことになります

税金を気にする前に、いかに利益を上げるかが重要ですので、くりっく365より手数料の安い 業者で取引することの方がメリットが大きいと言えるでしょう

ただし、ある程度以上の利益を出す自信がある方は、やはりくりっく365を選択するべきでしょう

結局は年間どれぐらいの利益を見込んでいるのか、その際、税金面で考えるとどちらが有利か を基準にして、決める必要があると思います

くりっく365おすすめ業者
ユニマット山丸証券
コスモ証券
スターアセット証券
三貴商事
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]